ナラやカシの木の枯れる被害が全国で進行中。

image2

 日本のゴルフ場の松枯れ被害は一向に収まる気配がありません。これに加えて新たな樹木の線虫?によるナラやカシの木が枯れる被害が激増し始めました。

 松枯れの原因はマツクイムシですが、ナラやカシはカシナガキクイムシがマツクイムシ同様に樹木に潜入し木を枯れ死させているそうです。関西グリーン研究所などでも数年前から近畿圏でも被害が出ており注意を促していました。

 異常気象による気候変動によるものか原因はまだはっきりしていません。いずれにしても松の木同様、日本のゴルフ場にとってカシの木やナラの木はゴルフ場の残地森林に多くおちついた自然景観をなしています。

 奈良県でもナラやカシの木の枯れの被害が急増中で対策に乗り出したと報じられています。当クラブでも13番ホールの第2打地点の右側のナラの木の様子がおかしいとグリーキーパーが警戒しています。

 奈良柳生カントリークラブ 総支配人・阪口 勇

2年ぶりの決勝進出ならず7位に終わる。

 image1

 昨日21日は関西ゴルフ連盟主催の「平成27年度KGUインタークラブ奈良西地区予選」が飛鳥カンツリー倶楽部で15クラブが参加して行われました。参加選手6名中、ベスト5名のトータルで競うクラブ対抗競技で奈良県の西地区に位置する15クラブで争われ、奈良カントリークラブが6選手全員が70台の好スコアをマークしトータル379見事優勝しました。2位は古豪・奈良国際ゴルフ倶楽部が3ストローク差で入り、3位には前年の優勝クラブ木津川カントリー倶楽部がトータル385で入りました。上位3クラブは9月11日に宝塚ゴルフ倶楽部で行われる決勝に進出しました。

 奈良柳生カントリークラブは昨年のクラブチャンピオン・大西康司(HD1)選手をはじめ、南憲司(HD0)、向山昭三(HD0)、岡崎耕司(HD2)、加藤研士(HD4)、永岡悟(HD5)の最強6選手を代表選手に送り込み2年ぶりの決勝進出を目指しましたが、アップダウンがきつくフェアウェー幅の狭い戦略性の高いコースに手こずりトータル402と振るわず残念ながら7位に終わりました。

成績は関西ゴルフ連盟ホームページをご覧ください。

 奈良柳生カントリークラブ 総支配人・阪口 勇

今日からお盆休暇に入ったところも。

 早いところでは今日からお盆休暇に入った会社も多い。気のせいか朝5時半過ぎの早い時間ながら中国道、近畿道の高速道路の車の走行がいつもよりかなり多いように思えました。そういえば自宅近くの新御堂筋沿いにゴルフバッグを持ち、迎えの車を待つゴルファーの姿を何人も見かけました。

 連日の猛暑日でコースの芝も日照りが続き焼け気味です。昨夕、奈良市内は雷とゲリラ豪雨に見舞われましたがゴルフ場の方は、短時間の雨でわずか4ミリしか降らず、焼け石に水程度でした。今日も午後3時頃から雷と強い雨が25分ほど降りプレー中断しましたが、まさに慈雨でした。

 奈良柳生カントリークラブ 総支配人・阪口 勇

幻想的な「なら燈火会」が始まりました。

 奈良の夏の夜を2万本のろうそくで彩る「なら燈火会」が昨日から始まりました。平成11年に始まったこの風物詩、今年で17回を数えます。

 奈良公園一帯を中心にして始まったこの夏の風物詩は興福寺や猿沢池周辺、奈良国立博物館周辺など10会場でカップに入ったろうそくが並べられ、午後7時に次々とろうそくに火が燈されます。ろうそくの明かりが幻想的な風景を演出していきます。

 点燈時間は午後9時45分までで、8月14日まで続けられます。奈良柳生CCでプレーを楽しんだ後、奈良市内で食事してから訪ねてみてください。世界遺産の地、古都奈良の歴史の中にろうそくの花が咲く「燈火会」。どこか懐かしさを感じ、心を癒してくれることでしょう。

【NPOなら燈花会 公式サイト】はこちらからご覧いただけます。

奈良柳生カントリークラブ 総支配人。阪口 勇 

デマンド監視装置が頻繁に鳴ってます。

 昨日は梅雨の晴れ間で全国の観測地点のうち16箇所で気温35度以上の猛暑日を記録したとテレビのニュースなどで報じられていました。今日も35度を超す猛暑日が連日続いています。もうそろそろ梅雨明け宣言が出てもおかしくないのですが・・・・。

 どうやら夏本番、昨日からクラブハウスのエアコンはフル稼働。電気使用量を一定内におさめるためデマンド監視装置を設置し、契約デマンドを超過させないよう、契約デマンドに近い数字になると警告が事務所に発せられます。これによって電気の制御版で事務所や従業員食堂などバックヤードのエアコンのスイッチをおとしてデマンドを調整するのですが、昨日、今日とデマンド監視装置が頻繁に鳴っています。

 関西電力の企業向け契約電力は4月から13~14%値上がりしており、オール電化の当クラブでは大変な経費増となっています。クールビズで室内のエアコンは28度などといわれていますが、猛暑の中でプレーして帰ってくるゴルファーを生温かいクラブハウスでお迎えすることは出来ません。汗だくの体をお風呂でさっぱり洗い流し、エアコンのきいたクラブハウスでゆっくりお寛(くつろ)ぎいただくためには相応の室温を保たなければなりません。その分、従業員が働く事務所やキャディ控え室、コース管理棟などは少々我慢をしてもらっています。

 夏本番、電気使用量の契約デマンドとの攻防がいよいよ始まりました。極力無駄な電気を使わないよう、苦心惨憺やり繰りをしていることをご理解ください。

 奈良柳生カントリークラブ 総支配人・阪口 勇

暴力団等排除して安心安全なプレー環境を。

 先週12日に行われました奈良県ゴルフ場暴力団・防犯対策協議会において、奈良県警察本部組織犯罪対策(暴対)より各ゴルフ場のチェックイン時の受付署名簿に「私は暴力団及び暴力関係団体等、反社会的勢力に属していません」という文言を署名簿に記載するよう指導を受けました。

 奈良県警察と奈良県各ゴルフ場と連携を図り、暴力団等反社会的勢力を排除しゴルファーが安心してプレーできる環境づくりをするために奈良県ゴルフ場支配人会では、来場時の受付署名簿に前項の文言を記載することを決めました。

 この措置は暴力団であることを隠してゴルフ場を利用するケースもあるため、暴力団員ではないことを利用者自身が確約する制度で、これによって暴力団関係者が身分を隠して利用した場合、詐欺罪が立証しやすくなるというもの。

 当クラブでは暴力団等反社会的勢力に属している方はいませんし、そういったビジターの紹介やゲストの同伴など考えられませんが、奈良県のゴルフ場に暴力団関係者の流入を防ぐことにつながるため、署名簿の在庫がなくなり次第、新しい署名簿に切り替えていきますのでご協力ください。

 奈良柳生カントリークラブ 総支配人・阪口 勇

奈良県ゴルフ場暴力団対策協議会総会。

image2

 本日は平成26年度奈良県ゴルフ場暴力団・防犯対策協議会総会が奈良ホテルにて奈良県警察本部の萬谷宗正刑事部長、西谷征刑事部組織犯罪対策統括参事官、竹田昌司生活安全部参事官ら組織犯罪対策(暴力団対策)の幹部・担当に公財・奈良県暴力団追放県民センターの谷川章事務局長を迎えて行われました。

 奈良県下30クラブの支配人全員が出席して刑事部組織犯罪対策・岡山隆治第二課長補佐の「ゴルフ場からの暴力団排除について」の講演が行われた後、26年度の経過報告、活動状況の説明が行われました。

 萬谷宗正刑事部長より暴力団情勢と対策などの現状報告が行われ、最後に福田宗喜会長より暴力団排除宣言をして総会は終わりました。

image1

 奈良柳生カントリークラブ 総支配人・阪口 勇

電気自動車充電器設備、5月半ばに使用開始予定。

DSC_0214

 電気自動車の充電器設備の工事が完了し昨日、正式に引渡しを受けました。使用開始につきましては、国などの助成手続きがまだ終わっていませんが、電気料金は当面当社負担にて5月の連休明けくらいから利用できるようにする予定です。利用に関する詳細は後日、事務局だよりなどで案内いたします。

 奈良柳生カントリークラブ 総支配人・阪口 勇

電気自動車用、充電器設備を設置しました。

DSC_0207 DSC_0208

 国では環境にやさしいエコカーとして電気自動車の普及に力を入れてますが、電気自動車の充電設備が少ないのがネックとなっており、充電器設置のインフラ整備を急いでいます。このため国と自動車メーカーで充電器設置のための助成金を出すことで各所に充電器設置を整備していくようです。

 当クラブでもこのほど、この助成金を利用して電気自動車用の充電器設備を設置すべく工事を行いました。クラブハウス横の大駐車場のクラブハウス通用口横の駐車スペース2台分の所に設置しています。工事はほぼ完成しましたが、最終チェック等手続きが終わり次第、使用開始します。来月の連休明けくらいを予定しています。

 奈良柳生カントリークラブ 総支配人・阪口 勇

渋滞回避の新バイパス、本日午後5時に開通。





 春秋の行楽シーズン、奈良柳生カントリークラブからの帰路、般若寺交差点から奈良市内は大渋滞が悩みの種でしたが、ついに迂回道路が開通しました。中の川交差点から奈良市内方面へ約600メートル下った右側にバイパス道路を建設中でしたが、先に本欄でも紹介したとおり、本日15日、午後5時に遂に開通しました。

 早速、帰路に利用しました。ゆったりした2車線道路で途中、トンネル(奈良阪トンネル)を抜けると京都府木津川市へ。住宅街の梅美台西交差点につながり京奈和道路の木津IC(国道24号へも)に直結します。

 京奈和道路木津ICを利用して第2京阪、京滋バイパスを利用しても良く、また国道24号から少し南下して平城山(ならやま)道路を利用するなどすれば般若寺から大宮通りの渋滞が回避することができます。地元住民の方々が要望してから30年近い歳月を要した待望のバイパスがようやく開通しました。

 奈良柳生カントリークラブ 総支配人・阪口 勇