ゴルフは素晴らしいスポーツだとつくづく思います。ゴルフプレーを通じて人間としての基本が学べます。ゴルフの基本はまずフェアプレーの精神です。審判のいない稀有なスポーツで、スコアは自らが申告します。スコアを仮に少なく申告すればゴルファーとしてあるまじき行為として失格を宣告されます。逆に打数を多く申告すれば、訂正は許されずそのままのスコアが認められます。自己申告のスコアは全て自己責任だということです。
このゴルフを子供たちに野球やサッカーのように親しめる手軽なスポーツとして親しんでもらえばと思います。子供が安くゴルフを楽しめる方法はないかといつも考えてますが、なかなか答えは見つかりません。ゴルフは何かとカネのかかるおじさんのスポーツというイメージが強く、若い子供が激しく体を動かす体力増強には向かないスポーツだというイメージもあります。
半面、ゴルフをすることによって人間形成に大いに役立つスポーツであることは間違いありません。フェアプレー精神、プレー相手を尊敬するなど人間の基本が詰まっています。人間教育には格好のスポーツだけに、子供により手軽にゴルフに親しみ、ゴルフができる方策はないかゴルフ界挙げて知恵を絞るときだと思います。