明日から第24回奈良オープンが開幕

 

 いよいよ明日(6月15日)から第24回奈良オープンゴルフ選手権が始まります。試合は明後日からですが、明日は協賛スポンサーを招いてのプロアマ大会が行われます。

 プロアマ大会は36組144名の参加で、1番・6番・10番・14番ホールから8時に同時スタートするショットガン方式です。4か所から各9組が順次スタートしていくのですが、これがなかなか大変です。お客様が時間通り集合しないなどちょっとしたトラブルで全てが狂ってしまうだけに、スタート室ではいろいろシュミレーションしています。

 16日は予選ラウンド。プロ101名、アマチュア50名の151名が参加します。7時から8時30分まで10分間隔で各11組がスタートする午前の部と、11時20分から12時23分までの各8組がスタートする午後の部に分かれて18ホール・ストロークプレー(スループレー)で争われます。

 予選ラウンドはプロ50位タイ、アマ20位タイが予選通過として17日に決勝ラウンドが行われます。

 奈良テレビでこの大会のスポット紹介されているせいか、観戦希望者が多く問い合わせが多数寄せられています。観戦はフリーで認めてますが、ゴルフ場の駐車場は選手や大会関係者のみなので、車での来場はお断りしてます。公共機関をご利用ください。なお大会の模様は奈良テレビで7月2日(日)16時30分~17時55分まで放送されます。

電磁誘導線の入替工事完工。

 昨日6月2日は台風の影響で活発化した梅雨前線により、終日激しい雨が降り続き予定していた関西ゴルフ練習場連盟のプロ定例会が中止となり、ゴルフ場は強・豪雨によりクローズになったことは既報通りです。

 クローズのため逆にインコースの乗用カートの電磁誘導線の入替工事が順調に進み完工しました。当初6月7日頃を完成の目途にしてましたが、予定より5日早く終えることができました。

 電磁誘導線の劣化による電流がスムーズに流れず乗用カートが突然急停止することが頻発し、事故になる可能性が高くマニュアル走行をお願いしておりました。ご不便をかけていましたが本日より自動走行ができるようになりました。

 電磁誘導線の敷設完了に伴い一部ローカルルールが下記の通り変更されますのでご注意ください。

 乗用カート路の2本のレール間に止まった球は、従来はそのまま打っても良かったのですが、新設ケーブルの敷設は以前より浅くなったため、プレー禁止とし、救済を受けなければなりません。これに違反すると2罰打でプレー続行となりますので注意してください。

関西ゴルフ練習場連盟の定例会は中止。

 大型の台風2号が沖縄本島周辺から北北東に進路を変え日本の南の海上に達する見込みだといいます。この台風とともに厄介なのが西日本から東日本で非常に激しい雨が降る線状降水帯予報が出ました。

 朝方から激しい雨が降り続いてます。本日は関西ゴルフ練習場連盟のプロ競技の定例会が行われる予定でしたが、9時半以降の雨量が13ミリ、10時頃から20ミリ、以降も10ミリを超す雨が降り続くとの予報。このため財田事務局長と協議し、本日の競技は中止とすることを決定しました。

 競技委員は最悪9ホールで成立としましたが、スタートから雨量10ミリ、しかも10時過ぎからは20ミリの大雨では競技不成立が目に見えており、スタート前に競技中止を決定した方が良いとの結論でした。

 プロ競技といえば6月16・17日に奈良オープンゴルフ選手権が当クラブで行われます。昨日も主催者のプロ会の木本利美会長が来場され、小職をはじめ鈴木グリーンキーパー、村岸プロなどスタッフとの合同の打合せを行いました。

 すでに組合せも済み、近々奈良オープンゴルフ選手権事務局のホームページに掲載されるとのことです。

 ゴルフ場にも観戦の問合せの電話が多数寄せられてます。観戦はウエルカムですが、ゴルフ場の駐車場は選手とスタッフ及び奈良テレビ関係者以外は入れませんので、車での来場はお断りします。公共交通機関をご利用いただきますようお願いいたします。

体調を整えてゴルフを楽しもう。

 ゴルフはスポーツか遊びかといえばやはりスポーツです。しかしながらポーツといえば体力の限りを尽くす激しい運動競技と思われますが、ゴルフはさほど過激な運動を必要としません。むしろ散歩に毛が生えたような運動だと思ってる人が多いようです。

 ゴルフを甘く見て、前夜の飲酒で二日酔い状態や夜更かし睡眠不足でプレーする人が多いようです。さらにはプレー当日のスタート前やラウンド中に飲酒するゴルファーも結構多くよく目にします。

 意外と思われますが、スポーツの最中に不幸にして死亡する人は、他のスポーツに比べてゴルフはけた違い多いのをご存知だろうか?

 ゴルフが散歩程度の運動という認識だから二日酔いの体で、あるいは徹夜明けの体調不良の状態でコースに行きアクシデントが起こることが多々あります。血圧が不安定な状態や動悸がおかしい場合、ショットやパッティングの緊張感から発作を起こして倒れこむケースがあります。

 救急車を呼び病院に搬送し間に合うこともありますが、不幸にもお亡くなりになることもあります。どこのゴルフ場でもプレー中に脳梗塞や心臓麻痺でお亡くなりになったという痛ましい事故はあります。

 ゴルフ前夜の不摂生や無茶する人に限って自分を過信したり、逆に誇らし気に同伴者に、自慢気に前夜のハシゴ酒や睡眠不足を口にする人がいます。ゴルフは他のスポーツに比べて案外、危険なスポーツであることを認識してしっかり体調を整えてプレーを楽しんでください。

奈良オープン2回目のプロ予選開催中。

本日は奈良柳生カントリークラブで行われる「第24回奈良県オープンゴルフ選手権」(6月16・17日)の2回目のプロ予選が行われてます。

 1回目のプロ予選は4月28日に119名のプロが出場して行われ、池見和輝が32、34、66の好スコアをマークしトップで本戦出場権を獲得しました。この日は快晴微風の絶好のコンディションに恵まれ好スコアが続出、池見の5アンダーパーをトップに好スコアが続出し、カットラインの69に12名が並ぶ大接戦でした。競技規定(カウントバック)で4名が惜しくも敗退し上位12名が出場権を得ました。

 本日の2回目のプロ予選には134名が出場し上位17名の本戦出場権を目指して熱戦が繰り広げられてます。

成績表はこちらから

ねんりんピック愛媛大会選手選考会が行われました。

 

  

 本日(4月27日)は奈良県シニアゴルフ競技兼第35回ねんりんピック愛媛大会代表選手選考会が当クラブで行われています。

 ねんりんピックとは正式には全国健康福祉祭と称しスポーツや文化種目の交流大会をはじめ健康や福祉に関する多彩なイベントを通じ高齢者を中心とする国民の健康保持・増進、社会参加、生きがいの高揚を図り、ふれあいと活力ある長寿社会の形成に寄与するため厚生省創立50周年にあたる1988年からない年開催しているものです。

 60歳以上のシニアゴルファー143名が参加して、色鮮やかに咲き誇る花々と穏やかな日差しが降り注ぎ、鳥のさえずりが聞こえる緑の大地で熱戦が繰り広げられています。

本日の成績表は奈良県ゴルフ協会ホームページからご覧ください。

高松志門プロの含蓄ある言葉。

 春爛漫、ゴルフには最高の季節となりました。明日(4月21日)は当クラブで近畿地区プロゴルフ会4月度競技会が21組84名が参加して行われます。

 さらに6月16・17日に行われる奈良オープンゴルフ選手権、8月29日からのJGTOのクォリファイング・トーナメント(QT)1stとプロ競技が控えてます。

 それはさておき雑誌GOLF DAIGEST5月号の「高松志門 あんた一人をCADIEしまっせ」を読んでると〝なるほど〟と思う箇所がありましたので、ご紹介しましょう。

 4メートルのバーディパットに付けた場面。「こういう場面は一生懸命読んで入れたいところやけど、もしそれを失敗して1メートル以上残したら、それを引きずって、次のパーパットがごっついしびれて外しやすくなる。そうやなしに、どうせ1回では入らんから、さっさと2回で終わらそうと思うことや。つまり、頑張らないほうが入りやすくもあり、寄りやすくもある。ルーティンなんかより、こういう気持ちの持ちようを覚えたほうが、よっぽど役に立つわ。」いかがです、いい得て妙ですね。

ゴルフを通じて健康維持増進を図ろう。

 ゴルフの祭典「マスターズ」が開幕しました。悪天候の影響でプレーが中断するなど、テレビ観戦も今一つ盛り上がりに欠ける気がします。

 桜の花も散り葉桜となりましたが、コース内の木々や芝の色も緑に映え絶好のゴルフシーズン到来です。ゴルフを通じて健康維持と豊かな人生を享受していただくために長くゴルフを続けていただきたいと思います。

 以前にも紹介しましたが、ゴルフをする人はしない人に比べて寿命が平均5年は長いといわれてます。ゴルフは健康の維持増進につながる素晴らしいスポーツです。身体的な健康だけでなくストレス発散など心身の健康維持増進にも大いに役立つことは科学的にも立証されてます。

 とくに高齢者にとってゴルフは最適のスポーツですが、年甲斐もなく無理してケガなど体を壊しては元も子もありません。そのためには、スタート前にストレッチなど準備運動をしっかり行ってください。

 ゴルフはボールを打って、歩く(カートに乗る)軽いスポーツと思われてますが、思い切りフルスイングをして膝や腰を傷めたり、曲がったボールを捜しに急な法面を駆け上ったり駆け下りたりして心臓や脳に負担をかけて倒れたりすることがあります。

 準備運動をしっかり行った上で体力に応じたゴルフを楽しんでいただきたいと思います。

南さん圧勝で7回目の優勝。

 2023年度スクラッチ選手権は3月26日の予選を通過した10人で決勝18ホール、通算36ホール・ストロークプレーで行われました。予選の強風雨の悪コンディションで参加者のほとんがスコアを崩す中、39、35、74の好スコアで通過した南憲司さんが決勝でも39、36、75とまったく危なげなく通算149で2位に15ストロークの大差をつけて7回目のスクラッチ杯を獲得しました。

 予選の悪コンディションの中、41、42、83の2位で予選を通過したクラブチャンピオンの大西康司さんもスタート前から「7打差からの逆転は無理」とあきらめムード。この日も41、40、81、通算164の2位に終わりました。3位には佐竹仁志さんが81(47、41)、88(42、39)で通算169で入りました。

 写真は左から優勝・南さん、藤原競技委員、2位・大西さん、3位・佐竹さん

男子ゴルフツアー、いよいよ開幕。

コースの桜も満開、桜花爛漫絶好のゴルフ日和です。澄み渡った青空と新緑に染まる木々、さらに薄桃色の花が咲き誇る桜の花を愛でながらのゴルフは、1年で最も自然の美しさを感じる優雅な時間を過ごすことができます。今週末までは桜の花見ゴルフは間に合うと思います。

 いよいよ男子ゴルフツアーが今日、「東建ホームメイトカップ」で開幕しました。女子ツアーに対して男子ツアーは人気の面で後れをとってますが、今シーズンの男子ツアーは若手の台頭で盛り上がりそうです。

 昨年アマチュアながらメジャーの日本オープンを制覇し2勝を挙げた蝉川泰果(22)を筆頭に、2021年にアマチュア優勝した中島啓太(22)さらに圧倒的な飛ばしが魅力でルーキーイヤーの昨シーズンに2勝挙げた河本力(23)や着実に成長している金谷拓実(24)など大型かつ実力のある若手が目白押し。

 迎え撃つ石川遼、今平周吾、比嘉一貴、堀川未来夢、池田勇太、谷原秀人など実力ある人気選手が絡んで今シーズンの男子ツアーは目が離せません。