木工の可愛いサンタクロース

メンバーの阪田卯一さんから趣味でお作りになっている木工細工の可愛いサンタクロースをいただきました。じつは一昨年、同じものを6体、いただきフロントのカウンターに昨年も飾っていたのですが「6体では少し寂しいと思い、さらに12体を寄贈します。組合せが自由にできるので、いろいろ工夫してお客様の目を楽しませてあげてください」とのことで合計18体の可愛い木工サンタクロースをいただきました。

阪田さんが独自に考案してお作りになった木工のサンタクロース。いろんな組合せができるところがミソです。チェックインされる時、お客様から「可愛いサンタさんね」、「シンプルだけどなかなかよく考えてますね」とか「どこで買ったのですか?」等々好評です。組合せは何通りもできますのでフロントスタッフが日によってサンタを並べ替えてお客様をお迎えします。12月25日のクリスマスまでフロントのカウンターに飾って皆様をお迎えします。

奈良柳生カントリークラブ 総支配人・阪口 勇

 

阪神高速、11月26日より通行止

阪神高速東大阪線(東船場JCT~第2阪奈有料道路のフレッシュアップが11月26日から

12月4日(東大阪JCT~第2阪奈有料道路接続部は12月1日)まで行われます。
この期間は終日通行止めとなりますのでご注意ください。

阪神方面から大阪市内を経由して第2阪奈有料道路を利用される方は、事前に迂回路等を
検討しておいてください。

迂回路(1)
阪神高速松原線経由西名阪道路を利用して天理ICから国道169号を北上し県庁東~般若寺ルート。

迂回路(2)
阪神方面からは名神高速吹田JCT経由近畿自動車道東大阪北ICを出て中央環状東荒本交差点~一般道水走方面を経て第2阪奈西石切ランプへのルートがお勧めです。

このほか名神高速大山崎JCTから京滋バイパス久御山JCTを出て国道24号から京奈和自動車道城陽IC~木津ICのルートや門真から国道163号で奈良市などのルートがありますが、まずは(1)ないし(2)ルートでお越しいただくのがベターだと思います。

近畿自動車道東大阪JCTから第2阪奈の接続区間は11月26日~12月1日の午前6時までの平日ですから、当クラブへのご来場の折は、少々遅れてもスタート時間を調整しますので、あせらずに混雑状況をスタート室にご連絡いただければ便宜をはかります。スタート時間に遅れるからと焦ってスピード違反や信号無視などしないように、くれぐれも安全運転でお越し下さい。

奈良柳生カントリークラブ 総支配人・阪口 勇