ルール・マナー違反には誠意をもって注意を。

 同伴者と楽しくプレーしていても同伴者の不作法、即ちルール違反、マナー違反を目にすることがあります。親しい気心の合ったゴルフ仲間と一緒のゴルフでも、そういう時はなかなか注意しにくいものですが、コンペやクラブ競技で面識のない方と同組になった時に、そうした行為を目にすると正直、いうべきかいわざるか悩むことがよくあります。

 ゴルフにおけるルール違反、マナー違反は、その人のためにもしっかり指摘し注意をするべきだと思いますが・・・・・。明らかにルール違反、マナー違反をしている限り、こちらが正論であるわけですから遠慮する必要はありません。相手に恥をかかせるのが目的ではなく、善意で教えるあるいは気付かせるのが目的なのですから。相手も悪意のある違反ではなく知らなかった、気付かなかった、解釈を間違えていただけなので、逆に感謝されると思います。

 ゴルフマナー評論家・鈴木康之氏もいってます。「人の違反を指摘するのは快いことではない。しかしゴルフは前提に性善説を置いている。その人は違反に気がつかなかったのだろう、ルールを知らないのだろう、数え間違いをしているのだろう、悪意はないのだ、という前提に立って話しかければ気はラクである。事実そうかもしれないのだから。そして、性善説に立てば、言い方も優しくなる。糾弾ではないのである」と。

コメントは受け付けていません。