東大寺二月堂の修二会(お水取り)も昨日終わり、いよいよ春本番と思いきや深夜からずっと降り続く無情の雨。キャンセル続出です。
ゴルフに悪天候はつきもの「自然の中で行うゴルフは悪天候を嫌ってはいけない」とはゴルフマナー研究家の鈴木康之氏の弁。鈴木氏の著書から以下抜粋。
ゴルフは自然をグランドにして行うゲーム。この場合の自然とは、地の自然と天の自然を意味する。地の自然に急傾斜や谷や池があるように、天の自然には雨、風、霧がある。全てが挑戦に値するハザードである。悪天候を嫌い、悪天候から逃げたがる心は、わがまま、弱虫の心である。強い雨、強風、濃い霧はゴルファーにとってもちろん快適なものではない。しかしなんら不向きなものではない。
悪天候を悪いスコアやミスショットの言い訳にしてはならない。悪条件はみんなも同じ。悪条件なのだから、うまくいかなくても恥じることはない。その中でもこれだけのゴルフができたと喜ぶべきだ。
と、書いているものの最近のゴルファーは高齢者が多いこともあり「健康のためにゴルフをしているのに、雨の中で無理してラウンドして風邪を引いたりしたらいい笑い者になる」とあっさりキャンセルされてしまいます。
以前のようなゴルフブームの時代には、忙しいビジネスマンがスケジュールをやり繰りしてようやくエントリーが取れ、その日を逃すと次のチャンスは当分ないというような状況ならば雨でも仕方がないとプレーしたものです。しかし昨今のゴルファーの多くが現役を引退したシニアゴルファーですから暇はたっぷりあり、エントリーを受けるゴルフ場もいつでもOK状態だけに悪天候なら即キャンセルが現実です。仕方ないですよね。