ゴルフファッションを考える

2010/08/15

15:59:40, 著者: 阪口 メール , 0 語, 1349 回閲覧   Japanese (JP)
カテゴリ: ゴルフの話題

ゴルフファッションを考える

 石川遼や宮里藍選手の活躍で若い人たちがゴルフに興味を持ってきている。町の打球場は、まさしく“老若男女”で賑わっている。業界人としては誠に喜ばしいことです。
 一方、若い人はゴルフ場を単なるスポーツ施設で、社交場であるという認識は薄い。このため調和、協調性に欠ける行為が目立ちます。
 その一つにドレスコード問題があります。おしゃれは個性という若者が多く、破れたツギハギだらけのジーンズがビンテージ物として10数万円を払ったり、何万円もするTシャツを着たり、世代による価値観のギャップは大きい。かって石川遼選手がカーゴパンツをはいて物議を醸したことがありました。ファッション的には全くおかしくないと思いましたが・・・・。伝統を重んじる閉鎖的かつ保守的ゴルフクラブでは奇怪であり、違和感を覚えるのでしょう。
 ゴルフクラブに集うメンバーの多くは50歳以上の年配者が多い。こうした人が不快と思うようなファッションはやはり“ノー”なのです・・・・が、いずれの時代もファッションは個性、バイタリティに富む若者がリードしてきました。
 ゴルフには、ゴルフをするためのこれがユニフォームというものはありません。100年前のゴルフファッションはまさしくネクタイにスーツ、このいでたちでズボンの裾が邪魔になるためニッカボッカになったのです。しかも革靴。バンカーに入って砂がはいるので革靴の紐の部分を覆う砂よけがついたりしたのです。
 今はジーンズ、ジャージー以外のスラックスなら大体OK。上着もTシャツや肌着以外、ポロシャツ、セーターであればOKとなっています。
 野球のユニフォームもストッキングが隠れただぼだぼのスラックスが常識化しており、テニスのウェアも白以外は駄目だといわれていましたが、今やカラフルな色彩のウェアが一般的になりました。
 こうしたスポーツのユニフォームも時代とともに変遷してきました。定型的なユニフォームがないゴルフのファッションがいつまで若者の個性豊かなファッションを封じ込められるか・・・・・・。考えさせられます。

 奈良柳生カントリークラブ 総支配人・阪口 勇

ピンバック:

この投稿への ピンバック はまだありません...

奈良柳生カントリークラブ

5月 2024
 << <   > >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

検索

アーカイブ

アカウント