日本全国、各地で局地的なゲリラ豪雨が猛威をふるい土砂崩れ、土石流など大きな災害を引き起こしています。ゴルフ場でも山口県のゴルフ場が土砂崩れでフェアウェーが大きく土砂で埋まってしまうなどの被災ニュースが流れています。
ゴルフ場の造成には何百万立米(リューベ)という土を動かして造るだけに切土、盛土に関係なく1時間に100ミリを超す集中豪雨にあうと土盤が緩み崩落するケースがたまにあります。
ただゴルフ場造成にあたっては厳しい開発条件が課せられており、とくに下流域への河川への放流水に関しては、調整池、堰堤の設置など危険災害の起こらないよう、厳しい開発条件をクリアして造成してますし、最新の土木技術を駆使して作り上げているため、よほど手抜き工事をしない限り安心です。
しかしながら自然の力は無限で我らの人知(人間の知恵)を超えた豪雨に非力であることがいやというほど知らされました。大きな被害を受けられた方々に対してお見舞いを申し上げます。
奈良県でも7月に入り各地で土砂崩れや崩落のニュースが新聞、ラジオで報じられています。当クラブ周辺でも国道369号が7月15日に中の川交差点から先、通行止めになりました。
当クラブも7月15日夜~16日未明にかけて局地的な集中豪雨があり10番ホールの右斜面に15メートルほどのクラック(裂け目)を見つけました。早速ブルーシートで覆い、20日(火)のクラブ休場日に改修工事を行うことを決めました。工事は1週間の予定で行います。プレー中、工事で迷惑をお掛けするかもしれませんが、ご協力をお願い致しします。
奈良柳生カントリークラブ 総支配人・阪口 勇
関西ゴルフ連盟支配人会が平成21年度の近畿2府4県で発生した「労働災害調査報告書&事故事例集」を小冊子にまとめました。前年対比でみると総発生件数が159件で前年比マイナス36件と減少しています。
ゴルフ場における労働災害で発生の最も多い部門はキャディ部門とコース管理部門が突出しています。
キャディ部門の労働災害で多いのは行動による災害が67件で、159件の4割を占めています。キャディの高齢化が進んだせいか斜面で足を滑らせ転倒したり、散水栓や木の根などにつまづいて打撲・捻挫・骨折してしまうことが多いようです。
一方、打球事故による災害も11件と多く、隣ホールから飛んできたボールが直撃したり、右斜め前にいた際、ソケットしたボールが顔面に直撃する事故が起こっています。
その他カートによる災害(9件)もあります。キャディの災害は、プレーヤーにも起こり得る災害でもあります。
急斜面にボールを捜しに行ったり、打ちに行くために駆け足で走った際に滑って転んだりして打撲・捻挫・骨折される事故が多発しています。
またプレーヤーの前に出てミスショットが顔面直撃したりカート路を歩いていた際にカートと衝突して事故したりキャディの労働災害以上に多発している模様です。
災害防止のためにキャディには就業前にストレッチや柔軟体操を励行させていますし、キャディ業務ではプレーヤーより前に出ない、カート位置は常に把握しておくなど指導しています。
プレーヤーの皆様もスタート前には準備運動や柔軟体操をしかっり行い打球の行方には注意し、カートの前を横切ったり、歩いたりしないように注意して楽しいゴルフで一日をお過ごしください。
奈良柳生カントリークラブ 総支配人・阪口 勇
当クラブはクラブ競技以外、いわゆるビジターも参加できる企画コンペはあまり行っていませんが、メンバーの皆様から「ゲスト同伴で参加できるオープンコンペを開催すればビジターの紹介やゲストも同伴し易いのに」という声が寄せられています。
そこで7月17日~8月28日までの土曜日(ただし8月14日は除く)に「サタデーコンペ」を開催することになりました。
競技は18ホール・ストロークプレーで参加者全員ダブルペリアで順位を決定します。優勝~5位、以下飛び賞、BB賞、BG賞などを用意しています。(ただし賞品は参加者数により変動します)賞品はテーラーメード、アディダスのゴルフ用品で揃えました。
参加料もプレー代、昼食付のお得な料金で、メンバーは12,530円、ゲスト・ビジターは18,530円で利用税も含んでいます。通常のビジター料金は26,430円ですからぐ~とお得です。
プライベートコンペに利用すればお得な料金で賞品までゲットできるかも。ぜひ「サタデーコンペ」にご参加ください。
奈良柳生カントリークラブ 総支配人・阪口 勇
全国光とあかり祭実行委員会主催で奈良公園登大路園地など3ヶ所で神戸ルミナリエをはじめ全国各地で趣向を凝らした光の宴が催されていますが、こうした日本中のあかり関連のイベント主催者が集まるサミットが奈良県新公会堂で7月31日に行われます。
これに合わせて7月31日~8月4日までの5日間、19時~21時30分の間、奈良公園登大路園地、奈良国立博物館本館前広場で、それぞれの土地でしか見れない光とあかりの宴が繰り広げられます。
奈良柳生カントリークラブでプレーした後、奈良の都で繰り広げられる幻想、幽遠、幽玄、華麗、荘厳・・・・な光の宴を楽しまれたらいかがでしょう。
<光とあかり祭参加>
■月明かり花回廊(栃木県日光市) ■横濱キャンドルカフェ(横浜市)
■長野灯明まつり(長野市) ■美濃和紙あかりアート展(岐阜県美濃市)
■大津まちなか食と灯りの祭り(滋賀県大津市) ■京の七夕(京都市)
■京都・嵐山花灯路、京都・東山花灯路(京都市)
■宇治灯り絵巻(宇治市) ■OSAKA光のルネッサンス(大阪市)
■なら瑠璃絵(奈良市) ■神戸ルミナリエ(神戸市)
■山陰KAMIあかり(鳥取県倉吉市)
■むれ源平石あかりロード(香川県高松市)
このイベントは19時から行われるため、プレー後の帰路の交通渋滞など心配することはありません。
奈良柳生カントリークラブ 総支配人・阪口 勇
サンテレビが主催する「オール関西テレビアマチュアゴルフ選手権」が今年も開催されます。このトーナメントは32回目を迎える関西を代表するトップアマチュアゴルファーが集うハイレベルなゴルフトーナメントです。
関西2府4県で予選が行われ、奈良地区は9月15日(水)奈良柳生カントリークラブで行われます。「チャンピオンの部」「シニアの部」に分かれて開催されます。
参加資格は(チャンピオンの部)
①KGU加盟クラブのハンディキャップ15までの選手。
②日本パブリック協会推薦選手。
③関西学生ゴルフ連盟推薦選手。
④主催者推薦選手。
(シニアの部)
①満55歳以上でKGU加盟クラブのハンディキャップ18までの選手。
②主催者推薦選手。
申し込み、詳細の問い合わせはサンテレビもしくは奈良テレビへ。
奈良柳生カントリークラブ 総支配人・阪口 勇
ゴルフは2016年のリオ五輪から正式種目となる純然たるスポーツですが、そのスポーツにゴルフ利用税という理不尽な税金を課せられています。
日本ゴルフ協会、日本ゴルフ場事業協会などゴルフ関連の5団体で組織されている日本ゴルフ関連団体協議会では、全国のゴルフ場や関連施設などで「ゴルフ場利用税廃止の署名活動」を7月1日から実施しました。
ゴルフ場利用税は消費税との二重課税で、ゴルファーは担税能力があるからとの理由で今日まできてますが、消費税アップの議論を前に、利用税廃止の機運を高めるという意味もあり大々的に利用税撤廃の署名活動を展開して行くことになりました。
すでに各ゴルフ場には「あなたの税金をなくしましょう」とのスローガンのキャンペーンポスターが配布され、署名簿も設置しています。
どのゴルフ場に行かれても署名簿が設置されていますので、ぜひ署名をお願いします。
奈良柳生カントリークラブ 総支配人・阪口 勇
奈良では今年「遷都1300年祭」を開催し入場者も主催者の予想を大幅に上回るペースで全国各地から観光客が訪れています。
懸念された奈良市内の交通混雑もなく意外にスムーズに流れています。
この大イベントにより奈良柳生CCへの往路、復路の交通渋滞が心配されましたが、大きな影響もなく車はすいすい流れています。昨年まではJRの高架工事などにより慢性的な渋滞が起こっていましたが、これらの工事がほぼ完了したため、昨年までの渋滞が解消されました。
来場者の皆様も「渋滞覚悟できましたが、意外とスムーズで驚きました」という声が多数寄せられています。
渋滞が解消された理由は①大宮通りのJR高架工事とこれに伴う拡幅工事が完成したこと。②第2阪奈道路宝来ICに繋がる高架工事が完成したこと。③奈良柳生CCを中心とした近辺ゴルフ場でのコンペ会食が激減したため、帰りの車が同時間に集中せず分散したこと。④遷都1300年祭への観光客がマイカーを自粛し電車やバスなどの公共交通機関を利用しているためと思われます。
こうした理由により奈良柳生CCへの交通事情は一変しひじょうにスムーズになりました。お盆の時期も車は少なくスムーズに走れます。渋滞解消で便利になった奈良柳生CCへぜひご来場ください。
奈良柳生カントリークラブ 総支配人・阪口 勇
夏場のゴルフは冷たい飲み物で水分補給をしているせいか、昼の食事はなかなか進まず食欲がわいてきませんね。
当クラブのレストランでも7月から夏向きのメニューに衣替えし、冷麺セットが登場しました。また毎月の「旬菜膳」も涼やかな素麺と夏のスタミナ食の代表・鰻(うなぎ)を使った棒すしのセットをご用意しました。
夏のスタミナ補給にはなんといっても鰻は欠かせません。「鰻重」「おひつまむし」は当レストランの自慢の料理で人気メニューです。人気の秘密は国内産の活きた鰻を仕入れ、料理長自らがさばき、焼き上げるため鰻のまろやかな味わいが違います。さばいた鰻を仕入れたり、白焼きで仕入れた鰻と違い、調理場でさばくため、鰻の骨せんべいも付け合せの一品としてお付けすることができるわけです。
土用の日といえば鰻ですが、この日に限らず当レストラン自慢の鰻料理に舌鼓をうちスタミナを蓄えてナイスショットしてください。
奈良柳生カントリークラブ 総支配人・阪口 勇
今年の梅雨は例年に比べ雨量も多く、雨の降り方も局地的集中豪雨のような「男性型梅雨」(こんな言葉はないかもしれませんが)で梅雨明け宣言が待ち遠しいですね。
梅雨が明ければ本格的な暑い夏が到来。夏のゴルフでは脱水症状や熱射病に気をつけてください。とくにプレーの前日は深酔いを避け十分な睡眠をとってください。
プレー当日はハンパではないくらい汗をかきますから、水分補給ができるようにスポーツドリンクなど用意するように。スタート前にレストラン、スタート室で販売していますので、持参するようにしてください。
また、冬場に比べると心筋梗塞や脳梗塞などの発症は少ないかもしれませんが、フェアウェーの両サイドの法面などの坂を駆け上がったりした時に心臓に負担がかかって倒れこむといったケースも少なくありません。こうした心筋梗塞、脳梗塞の恐れのある方は、事前にスタート室に届けていただければ2台ある「AED」の1台を乗用カートに積むことが可能ですので、安心してプレーしていただけます。と同時に、スタート前にキャディや同伴競技者に、クスリを携行していることを伝え、その保管の場所を伝えておけば即座に取り出し飲ませることができます。夏のゴルフ対策をしてゴルフをお楽しみください。
奈良柳生カントリークラブ 総支配人・阪口 勇
奈良柳生カントリークラブのホームページをご覧頂いてる方にとって、何を目的にホームページにアクセスしていただいているのだろうか?と常々考えさせられます。ビジター・ゲストであればゴルフ場のレイアウトやら施設内容、料金、交通案内等々がアクセス理由の一番の目的でしょう。
しかしながらメンバーであれば、自分の所属するゴルフクラブがどのようなホームページを公開しているのかという気持ちでアクセスすることが多いと思われます。
こうしたことから私どももカタログ代わりという認識ですが、内容の更新がない限り、いつ見ても同じ内容で面白みに欠けるなどのメンバーからの指摘があります。メンバーページでいえばエントリーカレンダー、事務局だよりなどが毎月毎週変わるくらいで、飽きてくるのもやむ得ないと思っていますが・・・・。
それでもなんとか、ホームページの速報性を生かした「情報発信」ができないものかと検討した結果、総支配人のブログという形で、1週間に2、3日いろいろな情報を発信してみようと考えました。
クラブからの催しや企画などのお得な情報やゴルフ場ないで起きる様々な出来事を私の目を通して皆様にお伝えできればと考えています。
奈良柳生カントリークラブ 総支配人・阪口 勇
<< 前のページ ::